こんりゅう

こんりゅう
I
こんりゅう【建立】
〔「こん」は呉音〕
寺院・堂塔などを建てること。

「五重の塔を~して後生を願う」

II
こんりゅう【根粒】
マメ科植物の根にみられるこぶ状の組織塊。 根に根粒菌が侵入することによってできる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”